歯の数が少ない先天性欠如って❓
こんにちは。仙台市若林区 おろしまち歯科医院 歯科医の臼井です。 以前、歯の本数についてブログでお話しした事がありました。 そのブログは→ こちら 今回は、元々永久歯が生えてこない(作られない)、「先天性欠如」についての […]
こんにちは。仙台市若林区 おろしまち歯科医院 歯科医の臼井です。 以前、歯の本数についてブログでお話しした事がありました。 そのブログは→ こちら 今回は、元々永久歯が生えてこない(作られない)、「先天性欠如」についての […]
こんにちは。仙台市若林区おろしまち歯科医院 歯科医の臼井です。 今年2月に生まれた次女サヤカ☝️ 上の写真は、「下の前歯の辺りの歯茎が少し膨らんで白っぽくなってきた」と妻から聞いて確認してみた、20日ほど前 […]
こんにちは。仙台市若林区おろしまち歯科医院 歯科医の臼井です。 ムシ歯についてのお話が続きます。 ●ムシ歯のハナシ①は→こちら ●ムシ歯のハナシ②は→こちら 今回もまず、 ムシ歯とは、 「ムシ […]
●ムシ歯のハナシ①は→こちら こんにちは。仙台市若林区おろしまち歯科医院 歯科医の臼井です。 前回に続いてムシ歯のお話です。 改めて、 ムシ歯とは、 「ムシ歯の原因菌が、糖を分解して出す酸に […]
こんにちは。仙台市若林区おろしまち歯科医院 歯科医の臼井です。 いつも、このブログをご覧頂きまして、もしくは、初めてご覧頂きまして、誠にありがとうございます。 2007年10月に開院致しましたおろしまち歯科医院は、まもな […]
歯医者に行かなきゃいけないと思いながら、なかなか足が向かない😥 その大きな理由の一つに皆さんがあげられるのが、 歯を削る時の「キュイーン」というあの音😰 痛そうで嫌な音ですよね。 残念ながらム […]
歯の生え変わりについての2回目です✌️ 5月で6歳になった息子ケンゴー。 少し前(昨年末)の事ですが、 下の前歯が生え変わり、少しすると右上の前歯がグラつき始めました😬 (11月17日) 右上AとBとの間に隙間ができて来 […]