詰め物・被せ物について

 

みなさんこんにちは😀

 

仙台市若林区おろしまちにある、

おろしまち歯科医院

歯科衛生士の田中です🙂 

 

みなさんいかがお過ごしですか?

自転車🚴‍♀️通勤のわたしは雨の日☔️でも

自転車で通えるよう

近くのホームセンターに行って

雨合羽を購入しました🤣

 

 

 

今回のテーマは

『保険内でできる詰め物、被せもの』

についてです!

 

保険が適用されるものと

保険適用外の自費のものがありますが

今回は保険内でできる

詰め物、被せ物について

お話ししたいと思います。

 

保険内でできる詰め物の種類

①コンポジットレジン修復(白いプラスチックの材料)

②インレー修復(銀色)

 

①詰め物: コンポジットレジン修復(CR充填)

 

コンポジットレジンとは、

合成樹脂であるレジンと無機質フィラーを

組み合わせた複合材料です。

簡単に言うとプラスチックの材料です!

このコンポジットレジンは光重合型と言って

光で固まる材料でできています。

 

○メリット○

・審美的である(歯🦷の色に近い材料なので

見た目が良い✨)

・歯質接着性がある

・多数歯修復が可能である

・コンポジットレジン修復後の色の変化が少ない

・補修修復がが可能である

・修復操作が容易である

・歯を削る量が少ない

・来院回数が少ない(インレー、クラウンに比べて)

・プラスチックの材料でできているので

金属アレルギーの方でも安心して治療ができる

 

○デメリット○

・被せ物(インレー修復やFMC修復)に比べて機械的強度が劣る

・遮光が必要である

・経年的に磨耗を生じる(年数が経つとすり減る)

・経年的に色が変色する

 

 

②メタルインレー修復

メタルインレーとは、

12%パラジウム合金という

材料で作られています。

主に奥歯の力がかかりやすい場所に用いられます。

 

○メリット○

・金属なので強度が強く、

強い力のかかる部位にでも使用できます。

・保険適用の場合は安価。

 

○デメリット○

・金属なので見た目が良くない。

・時間が経つと金属が錆びて溶け出し、

歯や歯ぐきの変色、金属アレルギーなどを

引き起こす可能性が高い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保険内でできる被せ物の種類

❶FMC(フルメタルクラウン) 銀歯

❷CAD/CAM冠(白い被せもの)

 

 

❶FMC(フルメタルクラウン)もメタルインレーと

一緒で12%パラジウム合金という

材料でできている。

○メリット○

・プラスチックに比べて頑丈

 

○デメリット○

・見た目が悪い

 

❷CAD/CAM冠(白い被せ物)

このCAD/CAM冠は、ハイブリッドレジンを採用した

冠(クラウン)で、

上下左右の4番目、5番目の歯(小臼歯)、

6番目の歯(大臼歯)に適用。

※ただし、6番目の歯(大臼歯)は、

上下のすべての7番目の歯が残っていることが条件。

 

○メリット○

・色が歯🦷に似ているので見た目が良い✨

・金属を使用しないので、

金属の溶け出しによる歯や歯ぐきの変色、

金属アレルギーがない。

・保険適応なので安価。

 

○デメリット○

・時間が経つと変色する。(見た目が悪くなってくる)

・強度が強くないので、

奥歯など強い力のかかる部位には

向かない場合がある。

・すり減りやすい。

・汚れ(プラーク)が付きやすい。

 

 

 

 

気になることがあればご気軽にご相談ください👍