電動歯ブラシ🪥

みなさんこんにちは。

おろしまち歯科医院の横澤です🦷♪

ゴールデンウイークも終わり、夏もいよいよ本番の暑さが迫ってきましたね。。。

むし暑い夏がやってくる!と思うと、少し気持ちが乗らない私は、夏の楽しみを作ることで、暑い夏を乗り越えています💪💦

先日、宮崎県のお土産で『太陽のチーズケーキ』をいただきました。宮崎県には、〝太陽の卵〟といわれるマンゴーがあり、そのマンゴーを使用したチーズケーキとの事です🥭

 

マンゴーのトロピカルな甘さと、チーズケーキのさっぱりとした風味がとても相性抜群で美味しかったです。

皆さんも、この夏の楽しみとして、トロピカルなフルーツで、フレッシュな気分を味わうのはいかがでしょうか♪

さて本題に移ります!

今回は電動歯ブラシについてお話しします。

 

まず、あなたは電動歯ブラシ向きでしょうか?それとも手用の歯ブラシ向きでしょうか?分析してみましょう!

電動歯ブラシ向きの人

・できるだけ短時間できちんと磨きたい

・あんまり磨く力がない

・歯垢(プラーク)を簡単に撮りたい

・多少の価格は目をつぶる

・電動歯ブラシの正しい使い方を知っている

手用の歯ブラシ向きの人

・毎日しっかり長い時間歯磨きできる

・自分でちゃんと歯磨きができている

・価格が安い

・電動歯ブラシを使いこなす自信がない

さてあなたはどちらだったでしょうか?

では次に電動歯ブラシの種類の説明に移ります。電動歯ブラシには大きく3つのタイプがあります。

①電動タイプ

ブラシ部分がマッサージ機のように振動するもの(振動式・反復回転式)

②音波タイプ

高速振動しながら細かい音波でプラーク(歯垢)をとるもの

③超音波タイプ

ミクロレベルの細菌を壊すパワーがあるが、振動はあくまで補助的なもの

主流は音波タイプで、虫歯予防に最適です。

ただ、歯周病など歯茎に心配がある人は自分で動かす超音波タイプがオススメです🪥

電動歯ブラシを選ぶポイントとして大事なことは以下の通りです

・自分の手に馴染む大きさ、重さか

・替ブラシなど消耗品が簡単に手に入るか

・メンテナンスがしやすいか

・修理や使い方への対応をしてくれるメーカーか

・同じ機能ならランニングコストの安い機種

・清掃や組み立てが簡単なもの

歯ブラシの形状や大きさが自身の歯にマッチするもの選ぶことがポイントです!

できれば使いやすい小さめの歯ブラシで、本体も小さい方が振動の衝撃も少なく優しい口当たりです。

ですので、普段、手磨きで使っている歯ブラシに近いものを選ぶことが良いでしょう。

私はどれがいいのだろう…

お悩みの方はお気軽にスタッフまでお声がけください!