虫歯は自然に治るの?

みなさんこんにちは!仙台市若林区おろしまち歯科医院歯科衛生士のもてぎです!

ここ数週間で一気に寒くなりましたね🍃この季節は無性におでんが食べたくなります🍢みなさんはどの具が好きですか?ちなみに私はがんもです、、

今回は虫歯って治るの?についてです

結論から言わせていただきますが、進行した虫歯は自然には治りません!!ただし例外にCOといって虫歯のかなり初期段階は食生活や歯みがきを気をつけていただくことで、改善する場合があります。

よく虫歯が痛くなくなったから治ったでしょ〜って方がちらほらいらっしゃいますが、あれは虫歯がより進行して歯の中の神経が死んでしまった状態です👼神経が死んでしまうと痛みを感じなくなってしまうので、治ったと錯覚してしまうのです!残念ながら神経を取り、根の治療を始め、感染した組織を取り除かないと、歯は持たなくなってしまいます。さらに進行してしまうと、歯がボロボロになり、歯としての機能も失ってしまいます。最終的には虫歯菌が全身を駆け巡り、結果として、脳梗塞や、心疾患につながる恐れがあります。🧠🫀

虫歯は治らないのでとにかく予防が大事!!

歯は脱灰(歯が溶けだす)と再石灰化(再びカルシウムなどを取り込む)を繰り返しており、歯質(唾液の質歯並びなど)、糖分、虫歯菌、時間など様々な要素が合わさってしまうと虫歯になります

どのような予防方法がある?

プラークコントロール

歯の表面に長くプラーク(細菌の固まり)が付着しているとその中で虫歯菌が多くの酸を作りだし、歯の表面がじわじわ溶け始めます。(脱灰)歯は酸に弱く、可能な限り歯の表面に付着したプラークを取り除くプラークコントロールが大事になってきます。プラークコントロールはご自身で行う歯みがきと歯科医院で行うプロフェッショナルケアがあります。歯と歯の間や細かいところを専用の機械を使用し、プラークや歯石を除去していきます。一度除去しても数ヶ月すると元に戻るので定期的に取り続けることが大事です

唾液の分泌量を増やす

唾液には虫歯菌の出す酸を中和したり、お口の汚れを洗い流してくれるなどさまざまな作用があります!少ないより多い方がいいです!よく噛んだり、唾液腺マッサージを行うこと唾液の分泌量はふえます!

フッ素

フッ素が歯の表面に取り込まれると「フルオロキシアパタイト」と通常よりも固いエナメル質が作られ、酸に対する抵抗力が上がります!歯磨き粉にも含まれていますが、歯科医院で塗布するものはより濃度が高いので定期的に塗布することで虫歯予防が期待できます✨

規則正しい食生活

本来脱灰と再石灰化を繰り返していますが、ダラダラ食べ飲みをしていると再石灰化が追いつかなくなってしまい、どんどん酸性に傾いていってしまいます。ダラダラ食べ飲みは避けるようにしましょう。また糖分が多く含まれている飲食物も虫歯のリスクを上げてしまうので頻回に摂取しないようにしましょう🍰

虫歯で痛い思いをしないためにも日頃より、歯みがきや生活習慣にも気をつけていきましょう!歯科医院では歯みがき指導や人それぞれに応じたリスクをお話しし、虫歯や歯周病で苦労しない生活を送れるようお手伝いさせていただきます✨