もしかして歯周病?

こんにちは😃

仙台市若林区おろしまち歯科医院の庄子です🌿
おろしまち歯科医院でも早速クリスマスの装飾をしています!クリスマスが近づくとワクワクしますね☺️
今回は歯周病についてです🌷
みなさんはこれらに心当たりはありませんか?
1)歯を磨く時歯茎から血が出る
2)口臭がある(人から言われる)
3)歯の間に食物が挟まりやすい
4)起床時に口の中がネバネバして不快である
5)歯肉がむずがゆいことがある
6)歯が浮いた感じがする
7)歯肉が赤く腫れていて痛みがある
8)歯肉を押すと血や白い膿が出る
9)歯が以前より長くなったような気がする
10)冷たいものでよく歯がしみる
11)歯がグラグラ動く感じがする
これらに心当たりがある方はできるだけ早く歯科医院で診てもらいましょう💡
セルケアを徹底しましょう!!
歯周病にならないためには、歯周病の温床であるプラーク(歯垢)を除去するためのお口の清掃、つまり自分で行う歯みがきが大切です!!!基本は一日3回度で毎食後です。
学校や会社でも昼食後の歯ブラシを心がけましょう。夕食後になにか食べたり飲んだりするときは寝る前にも磨きましょう。
大切なのは、磨き残しをしないこと。歯科医院でちゃんと自分に合った歯ブラシの選び方や、正しい使い方のアドバイスを聞きましょう😊
歯ブラシの行き届きにくい歯と歯の間や、歯と歯茎の間の清掃には、歯間ブラシやフロスを活用しましょう。ただし、正しく使わなければ歯茎を傷つけたりして逆効果です。歯医者さんで正しい効果的な使い方を必ず指導してもらいましょう。
これらの歯間清掃用具を併用すると、歯ブラシだけの時に比べて、プラークの除去率が58%から95%にアップするというデータがあります。
定期的な検診を受けて歯周病の心配がないか、また普段の自分の歯ブラシの癖を見つけ出して改善をしていくことが大事です😊
歯周病はなってからでは遅い病気なので、歯医者さんで定期的な検診を受けましょう🌷