口内炎について

みなさん!こんにちは!

おろしまち歯科医院、歯科衛生士の田中です😊

 

 

一気に寒くなりましたね🍂

おろしまち歯科医院から見える外の景色も

ガラッと変わり、たくさんの色づいていた

木々の木の葉も落ちて一気に冬を感じています⛄️

朝晩は寒いのでダウンが必須ですね!!

 

 

私は最近ディズニーシーに行ってきました!!

ディズニーシーは3年ぶり以来でした!

今回は新エリアのファンタジースプリングスに

行くことができました!

新エリアのアトラクションにもたくさん乗れたので

大満足です😊

個人的にはピーターパンのネバーランドが

1番好きでした!!

ディズニーシーといえば1番怖いとされている

『タワー・オブ・テラー』ですが

乗ってしまいました😵😵

今回で2回目でしたがなかなか慣れませんね💦

喉が枯れるほど叫んでしまいました😂

最後の最後はビリーヴ!も見られたのでとても

良かったです!

 

 

 

 

 

 

だんだんと鍋の季節になってきて

熱々な鍋や、おでんが食べたくなりますね〜🍢🍢

ですが!

口腔内に異常があると食べにくい物たちですよね、、

口内炎があるとなかなか、ご飯などが

美味しくいただけないですよね💦💦

 

そこで今回は!

口内炎についてです!

「口内炎」とは、口の中や周辺の粘膜に起こる

炎症の総称です。いくつか種類がありますが、

もっとも多いのが「アフタ性口内炎」です。

はっきりとした原因がわかっていませんが、

体調が悪いときにできやすいです。

 

 

①アフタ性口内炎

一般的にもっとも多くみられるのが灰白色に

窪んだ類円形の潰瘍である

「アフタ性口内炎(潰瘍性口内炎)」です。

原因ははっきりわかっていませんが、

ストレスや疲れによる免疫力の低下や睡眠不足、

栄養不足(ビタミンB2が欠乏すると口内炎ができます)などが考えられています。

ほお・唇の内側・舌・歯ぐきなどに発生します。

 

 

※ビタミンB2が含まれる食品一覧

牛・豚・鶏のレバー、いかなご、うなぎ、いわし、さば、ウニ、納豆、いくら、まいたけ、干ししいたけ、モロヘイヤ、パルメザンチーズ、カマンベールチーズなど

 

②カタル性口内炎

物理的刺激によって起こる「カタル性口内炎」です。

「カタル性口内炎」は、

入れ歯や矯正器具が接触したり、

頬の内側を噛んでしまったりしたときにできたり、

細菌の繁殖などが原因で起こる口内炎です。

 

 

 

③ウイルス性口内炎

ウイルスや細菌の増殖が原因の「ウイルス性口炎」

ウイルスが原因で起こる口内炎もあります。

単純ヘルペスウイルスの感染が原因の

「ヘルペス性口内炎(口唇へルペス)」は、

主に唾液などの接触感染や飛沫感染によって

起こります。

 

 

 

口内炎は痛いですよね💦

辛いもの、熱いもの、甘いもの、

酸っぱいものなどは避けましょう。

 

また口内炎が同じ場所にできたり、

症状があ落ち着かない場合は歯科医院に

受診してみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引用:第一三共