酸蝕症??歯が溶けるの?

みなさんこんにちは😃

仙台市若林区おろしまちにある、 

おろしまち歯科医院

歯科衛生士の田中です!

 

 

みなさんいかがお過ごしですか?

 

まだ暑い日が続いてますね〜🤣

まだまだ続きそうですね

夏といえば冷えた飲み物ですよね!

私はよくジンジャーエールやファンタなどの

炭酸飲料やリンゴジュースをよく飲むのですが

この飲み物たち歯にとっては少し注意が

必要なんです!!

なんでだかわかりますか〜?

 

酸蝕症という言葉ご存知でしょうか

 

酸蝕症とは、食品などに含まれる酸によって歯が

 

溶ける病気なんです!!

 

虫歯とは違い歯が溶けてしまうんです!!

 

原因としては外因性と内因性にわけられます!

 

 

【外因性】体の外からくるもの

○飲食物由来の酸(清涼飲料水、かんきつ類、

酒類、酢)

○酸性の内服薬(ビタミンC,アスピリン)

○環境中の酸(職業病)

塩酸、硫酸、硝酸などを扱う工場において酸のガスやミストが直接歯に作用して、表面が溶ける職業病

 

 

【内因性】体の中から出る酸(胃液)

○反復性嘔吐 摂食障害(拒食症、過食症)

○逆流 胃食道逆流症

 

 

 

みなさんのお口の中は普段ph7で中性を

保っていますが、何か口に食べ物や、飲料水を含むと

phが酸性に傾いてしまいます。ph5.5以下になると

歯が溶けはじめます。

 

 

ですので、寝る前に酸性飲食物を食べたり

飲んだりしない。

就寝中は唾液分泌が少ないのでpHが戻りにくい。

特にいびきをかく癖があると口が乾き

酸性溶液が残りやすくなります。

 

酸性飲食物をとった後はよくうがいをする。

直後にはブラッシングをしない。

酸性飲食物を多量に取るとエナメル質が

柔らかくなっているので、すぐブラッシングすると

歯が余計に削れます。 1時間以上あけてから歯を

磨くようにしましょう!

 

また、キシリトールガムなどを噛むことで唾液が

たくさん出て、唾液の作用で洗い流したり、

緩衝作用と再石灰化を行うことができます。

フッ素配合の歯磨き粉を使用することも有効です!

 

 

 

 

 

こんな方は酸蝕症になりやすいです!

 

炭酸飲料を飲んでる方

部活やスポーツしている方でスポーツ飲料水

例えば、アクエリアス、ポカリスエットなど飲んでいる方

健康の為に黒酢など飲んでいる方

よく飴を口の中に含んでいる方

柑橘系の食べ物

 

 

みなさん当てはまりましたか?

 

 

酸蝕症の方最近増えているみたいなのでみなさん

気をつけてくださいね!

 

 

私は炭酸飲料が好きなのでやめられませんが

キシリトールガムや、高濃度のフッ素など

取り入れて生活しています😆

 

 

 

わからないことがあればスタッフまでお気軽にご相談ください✨