歯に良い食べ物!?

みなさんこんにちは!

仙台市若林区にあるおろしまち歯科医院

歯科衛生士の田中です!

 

 

今回は歯に良い食べ物についてです!

 

健康な歯を保つために必要な栄養素として、 

主に、カルシウム、タンパク質、ビタミンA、

ビタミンD、ビタミンCなどがあります。


ビタミン、ミネラルのなかでも、

カルシウムは日本人に最も不足しやすい栄養素の

代表とされています。 

 

【カルシウムを含む食べ物】

歯の大部分を占める象牙質は、

ほとんどがカルシウムで形成されています。

そして、歯の溶け出したエナメル質部分を

自動的に修復し、強い歯に戻してくれる働きを

再石灰化といいますが、これを促すためにも、

カルシウムの摂取が欠かせません。

よって、虫歯を予防したいという方は、

普段の食事でカルシウムが豊富に含まれた食べ物を

摂取しましょう。

具体的には、以下のものが挙げられます。

乳製品(牛乳、ヨーグルト、チーズ)

高野豆腐、

大豆、

小松菜、

ひじき、

小魚、

キャベツなど

 

 

【タンパク質を含む食べ物】

肉、

魚介類、

大豆、

卵、

牛乳など

 

【ビタミンAを含む食べ物】

かぼちゃ、

ほうれんそう、

レバー、

にんじん、

うなぎ、

わかめなど

 

 

 

【ビタミンCを含む食べ物】

ビタミンCは、歯のほとんどを形成する組織である

象牙質を作る栄養素です。

これが不足していると、弱々しい歯になってしまい、

虫歯のリスクは高まるため、以下の食べ物で

摂取しましょう。

みかん、


レモン、


キウイフルーツ、


ブロッコリー、

ピーマン、

じゃがいも、

焼き海苔、

小松菜など

 

【ビタミンDを含む食べ物】

歯の主な原料であるカルシウムの吸収を助けたり、

歯の石灰化の調整をしたりしてくれるのが、

ビタミンDです。

特に、カルシウムとビタミンDの関係は密接であり、

どれだけ乳製品等でカルシウムを摂取しても、

ビタミンDが不足していれば体内には

摂取されません。これは、カルシウムが非常に

吸収効率の悪い栄養素であることが理由です。

よって、虫歯予防の効果を

より確実なものにするには、以下のような

ビタミンDが豊富な食べ物も併せて摂取する

必要があります。

(サケ、マグロ、サバ、サンマなど)、

牛レバー、

バター、

きのこ類など

また食事以外に、日光を浴びることにより、

必要とされるビタミンDの半分近くをまかなうことが

できる。

 

※カルシウム食事摂取基準は推奨量として

成人で650〜800mgとされています。

 

 

 

栄養素が含まれた食事や、定期的なクリーニングを

歯科医院で行いお口の健康を保ちましょう✨