入れ歯についた白い塊はそのままでもいい❓

こんにちは。仙台市若林区おろしまち歯科医院 臼井です。

入れ歯を使っているうちに、舌の付け根にあたる部分や、裏側などに白くて固い、ブラシで擦っても取れないものが付いてくることがあります。

この白くて固い物質の正体は、

歯石なんです。

入れ歯に歯石ができるの!?

実は、入れ歯にも歯と同じ様にプラークが付着しますし、そのままプラークが除去されないまま放っておかれると、歯石ができるんです。

プラークとは、細菌の塊。

全ての歯を失って総入れ歯を入れている場合、歯がないとお口の中には存在できないむし歯菌や歯周病菌はほとんどいないため、プラークはできないように思えますが、お口の中にはそれらの菌以外にも非常にたくさんの細菌が常在しています。

歯に付着するプラークが歯垢。

このように入れ歯に付着するプラークはデンチャープラークと呼ばれます。

歯に付着する歯垢(プラーク)と同様に、固く歯石になる前であれば義歯用ブラシや歯ブラシで擦ることで取り除くことが可能です。

毎日しっかりと入れ歯を清掃しておくことで、プラークの付着を防ぐこともできます。

しかし、入れ歯の清掃が不十分であると、外した後に入れ歯がネバついていたり、表面が白っぽく見えたりしてきます。

入れ歯を外さずに入れっぱなしで過ごしているとより顕著に付着してきます。

このようにプラークが付着したまま時間が経つと、徐々に表面が固くなり歯石になっていきます。

歯石の表面は凸凹で、さらにプラークが付着しやすくなり、付着したプラークがさらに歯石になり、どんどん堆積していきます。

歯石になるまでプラークが除去されていないということは、それだけ長い時間お口の中に細菌が増殖した状態が続いていることを意味します。

そしてそれらの細菌や真菌が原因となって口内炎(義歯性口内炎)が生じる事も。

また、それだけの細菌がお口の中に常に存在することは、様々な細菌やウイルス感染や、誤嚥性肺炎のリスクを高めることにもなるため、全身的にも非常に危険な状態であるとも言えます。

ブラシなどで擦っても取れなくなってしまった歯石がある場合には、歯科医院できれいに除去することができます。

自分で削り取ったり、磨いたりすることは、義歯の表面を傷つけてよりプラークが付着しやすい状態になる可能性があるためお勧めできません。

一度、歯科医院で歯石を除去して表面を研磨しておいて、その後毎日しっかりと清掃を続けていけば、新たなプラークや歯石の付着を防いでいくことができます。

ご自身がお使いの義歯をぜひ一度確認してみてくださいね。

定期検診の際にお使いの義歯をお持ちいただければ、義歯専用の洗浄剤でキレイにしてお返し致しますので、

お忘れなくお持ちください。