口臭について

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさんはじめまして😁

 

仙台市若林区おろしまちにある、

おろしまち歯科医院

歯科衛生士の田中です😆

5月中旬からおろしまち歯科医院で勤務しています!

みなさんよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

今回のテーマは

「口臭症について」です!

 

口臭症には、

①真性口臭症

②仮性口臭症

③口臭恐怖症

の3つに分類されています。

 

真性口臭症とは、社会的な容認限度を超える明らかな

口臭が認められるものをいいます。

生理的口臭、

口腔由来の病的口臭、

全身由来の病的口臭、

に分けられます。

 

生理的口臭とは、

器質的な変化や原因となる疾患が

認められないものをいいます。

 

口腔由来の病的口臭とは、

口腔内の原疾患、

器質的な変化、

機能低下などによる口臭であり、

原因には舌苔やプラーク(歯垢)などが含まれます。

 

全身由来の病的口臭とは、

耳鼻咽喉や呼吸器系の疾患によるものをいいます。

 

仮性口臭症とは、

自分では口臭を訴えるが、

社会的な容認限度を超えるような口臭は認められず、

説明によって訴えの改善ができるものをいいます。

 

口臭恐怖症とは、

真性口臭症や仮性口臭症に対する治療では訴えの

改善が期待できないものをいいます。

精神科領域の症状が身体症状の一つとして

現れるもの(心身症)や

統合失調症の初期症状にみられる

対人恐怖などがあります。

 

口臭の原因としては、

 

外来性によるもの

→薬💊、タバコ🚬、アルコール🍺、

食べ物🍔🍜🥟🧁🥦🍟など

 

口腔疾患によるもの

→口内炎、口腔癌、慢性歯周病、根尖性歯周炎など

 

生理的口臭や口腔由来の病的な口臭の主な原因は

舌苔、歯周疾患です。

 

これらの口臭の主な原因物質は揮発性硫化物。

 

揮発性硫化物の成分は、

ジメチルサルファイド(磯の臭いのような腐敗臭)

メチルメルカプタン(野菜の腐ったような臭い)

硫化水素(卵が腐ったような臭い)です。

 

 

 

口臭の予防法は🤔

 

プラーク(歯垢)や舌苔の除去が原則です!

 

やはり歯磨きが大事ということですね✨

 

🦷歯を磨く時のポイント🦷

 

歯と歯の間、歯と歯肉の境目を意識して磨くこと!

しかし、歯ブラシだけではプラーク(歯垢)は

取れないのでデンタルフロス(いとようじ)

歯間ブラシなどの補助用具を使用して

磨いてみましょう。

 

また、適当に磨いているとどこを磨いたか

わからなくなるので、磨くときは

磨く順番を決めて磨いてみましょう。

磨くときは力を抜いて小刻みに動かして

磨きましょう。

 

ちなみに、歯磨剤の量は歯ブラシの3分の1程度が

目安です!

 

これで少しは口臭の原因が

取り除けるのではないでしょうか?