マウスピース(ナイトガード)


みなさん、こんにちは!(
・)

おろしまち歯科医院、歯科衛生士の

本田です(*⁰⁰*)

いよいよ本格的な秋ですね!私も自分の部屋にいるときは、ついに暖房をつけました。また、もうお布団も出してしまいました。ここからもっと寒くなるのに…と思いつつも、とりあえず風邪をひかないようにしたいですね。

さて、今回はマウスピースについてお話ししていきます。今までもマウスピースについてのブログはスタッフが更新していたと思いますが、今回は、私もマウスピースを作って使い始めましたので、実物の写真も載せてお話しをしていきます(^ω^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マウスピースは、ナイトガードとも言われ、主に寝ている間に装着するものです。

無意識に噛み締めている、歯ぎしりしていることから歯を守ります。歯のすり減り、歯のヒビ、歯が割れることを予防するものになります。

タイプは、ハードタイプとソフトタイプがあり、写真はソフトタイプのシリコン製のものです。

一番最初は、ソフトタイプで作ります。厚さは医院によっても少し違いますが、1.0㎜〜3.㎜以内のことが多いです。ソフトタイプで、使っているうちに早い段階で穴があいてしまった人は、ハードタイプを作ることがあります。

マウスピースは、硬いケースの中で保管しましょう。よくティッシュにくるんで、保管する方がいますが、踏んだりすると変形し、使えなくなってしまうことがあります。また、ティッシュにくるんで置いておくと、ペットに噛まれてしまった!家族がゴミだと思って捨ててしまった!という体験談も患者さんから聞いたことがあります_:(´`∠):これは入れ歯も同じです!!

さらに、熱湯消毒!と言って、熱いお湯でキレイにしようとしてる方!シリコンなので変形します。熱湯をかけたり、温かい場所で保管したりしないでくださいね。

使ったあとは、水で流しながら指で揉むように優しく洗いましょう。ここで使っていけないのは、歯磨き粉です!!歯磨き粉にはほとんど研磨剤が入っていて、マウスピースを傷つけてしまいます。小さな傷にお口の中の菌がたまり、マウスピースが不衛生になります。専用の洗浄剤や洗浄スプレーを使いましょう。

また、マウスピースは様々な用途があります。今回の写真のマウスピースは、歯ぎしりや噛み締めから歯を守るものです。

顎関節症用のマウスピース、スポーツ用マウスピース、矯正の保定用マウスピース、睡眠時無呼吸症候群改善用マウスピース、ホワイトニング用マウスピース……などがあります。

それぞれ用途によって、形、素材、保管方法が違いますので、注意してくださいね(^ ^)

 

当院では、専用のケースと専用の洗剤スプレーも販売しています!ケースは何色か色がありますので選んでくださいね(^^)