噛むことの役割😶

みなさんこんにちは!
仙台市若林区おろしまち歯科医院の柴田です。

最近は一段と寒い日が続いていますね💦
雪道をへっぴり腰で歩く毎日です😂

今回のブログは『噛むこと役割』についてお話させていただきます!

食事をする時よく噛んで食べるのがいい!と良く言われますが実際に噛むことにはどんな役割があるのでしょうか🤔?

噛むことの役割はいくつかあります!

それをわかりやすく表した『卑弥呼の歯がいーぜ』という面白いフレーズがあります😊

『ひみこのはがいーぜ』とは

ひ…肥満防止
よく噛んで食べることで満腹中枢が刺激されて食事の食べすぎを防ぎます。
また、余分な糖を脂肪に変えてしまう働きがあるインスリンの急激な分泌を防ぐということが分かっています💡
よく噛んで食べる=食べすぎ防止=肥満予防
につながります😊

み…味覚の発達
よく噛むことで食べ物本来の味がわかりおいしく味わえます🍴

こ…言葉の発音がはっきり
よく噛むことでお口周りがよく動くようになり言葉をハキハキ発音できます。
また、噛むことで顎の骨や、口の周りの筋肉に刺激が与えられ、成長や発育を促進させます。
お子さんたちは特に永久歯のスペースを確保するためにも十分に顎の成長を促すことが大切です🌱

の…脳の発達
よく噛むことで舌や歯が受け取った刺激が脳へと伝わります。それによって脳の血液のめぐりが良くなり脳を活性化させます💉

は…歯の病気を防ぐ
よく噛むことでより多くの唾液が分泌されます💧
唾液に抗菌作用や歯を守ってくれたり、お口をきれいにしてくれる洗浄作用などたくさんの役割があります。

が…ガン予防
こちらも唾液の作用と関係があります!
唾液の中に含まれる成分の中にはガン予防の作用があるものがあります💊

いー…胃腸の働きを促進
良く噛むことで食物が細かくされるのと同時に唾液とよく絡みます。
それにより消化酵素の分泌促進と、胃腸に負担をかけずに食べ物を消化することができます。

ぜ…全力投球
ぎゅっと歯をくいしばると全身に力が入ります。運動するときの瞬発的な力にも関わりがあります。

このようによく噛むことにより様々な良い効果があります(^ν^)

また、『カミング30』という一口30回を目標にしましょう!というフレーズがあります!

30回はなかなか難しいかもしれないですが普段の食事をするときによく噛むことを意識してみたいです😁

噛むという行為はいつも何気なくしてることですがお口と身体の健康を守るために大切なことなんですね(^O^)