歯と歯の間磨けてますか?

みなさんこんにちは!

仙台市若林区おろしまち歯科医院の

平野です(*’ヮ’*)!

寒い日が続いていますが

仙台ももうすぐ

雪が降るのでしょうか?

寒さに負けないように

温かくして体調管理に

気をつけたいですね!

今回は「歯と歯の間の清掃器具」に

ついてお話します!

みなさんは歯ブラシ以外に

歯磨きのとき使用しているものは

ありますでしょうか?

今回は歯間の清掃に最適な

デンタルフロス(糸ようじ)、

歯間ブラシについてお話しします!

みなさん、歯ブラシでは

頑張って磨いても

6割の汚れしか取れない、

のはご存知でしょうか?

あとの4割は残ったまま、、

つまり歯ブラシでは

どうしても取れないポイントが

あるということです。

そのひとつが歯と歯の間です!

虫歯は咬合面の溝や

歯と歯の間から出来やすいです。

どちらも汚れが残りやすいところです。

そんな虫歯は好発部位である

歯と歯の間をお掃除するには

デンタルフロスがオススメです!✨

デンタルフロスは大きく2つのタイプが

あります。

 

 

 

・指に巻いて使用する糸だけのタイプ

・フロスホルダーがついたタイプ

です!

フロスホルダーにも

ノコギリ型やY字型などあります!

最初はホルダータイプの方が

使いやすいかもしれません☺️

⬆️ホルダーを持って

パチっと歯間に通してください。

力いっぱい通すと歯ぐきを痛める

可能性があるのでご注意ください。

歯間の広さは均等ではなく

入り始めが一番キツくて

根元は広くなっています!

ホルダータイプ、指巻きタイプ

どちらを選んで頂いて大丈夫ですが

被せ物の治療をしている方、

歯と歯の間がすごく狭い方は

指巻きタイプをオススメします!✨

私も必ず指巻きタイプを

使っています!

⬆️最初は奥歯が難しいですが

慣れれば鏡を見なくても感覚で

通すことができます!

指巻きタイプの利点は

・パチっと通したあと

横から糸抜くことができる

・糸を多め指に巻きつけているので

常に新しい糸を歯に通せる

ということです!✨

なんだが文書だと分かりにくいですね💦

フロスを併用することで

歯ブラシのみでの清掃より

プラーク除去率が2割もアップします!

次に歯間ブラシですが

歯間ブラシもホルダーの形は

様々でまっすぐタイプ、L字タイプが

あったりします☺️

最近ではブラシの素材も

ゴムタイプが売ってたりしますね!

また歯間ブラシはサイズが

様々あります!

当院でも4S〜LLまでの7種類を

ご用意しております✨

最近では薬局でも様々な種類の

ものが置かれるようになりました!

合わないサイズの使用は

歯ぐきを痛めるだけでなく、

せっかく毎日通しているのに

汚れがしっかり取りきれてない

可能性もあります!

もし合うサイズが分からない場合は

定期検診の際、サイズを確認しますので

お気軽にご相談ください✨