歯医者のよくある質問👶🏻赤ちゃん編

みなさん、こんにちは!

おろしまち歯科医院、歯科衛生士の育村です🍮

先日、山元町の「田園」に行き、大好きな『はらこめし』を食べてきました〜🍂秋といえばこれですよね🤤蓋を開けた瞬間の輝きはまるで宝石箱!!💎初めてコレを作った方には、本当に大感謝です🙏💭12月中旬辺りまでしか食べられない季節ものなので、まだの方はぜひ食べてくださいね

さて今回は、子どものうちの歯科受診について、よくいただく質問に沿ってお話しします👶🏻

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

質問①

「何歳から歯医者に通わせればいいですか?」

答え①

医者さん」なので、歯が1本でも生えてきたら診ることは可能です🦷🌱

「歯磨きはいつから必要なの?」「この小さい赤ちゃんの歯は、どうやって何を使って磨くの?」など、わからないことを教えてもらえる場でもあります🗣

生えたての歯は、完全に出来上がっていないので、むし歯にもなりやすい状態です⚠︎いざ、虫歯になってしまった時、いきなり治療をしようとしても、大きな機械の音、病院の独特な匂い、診察台に寝かせられて何をされるのかわからない恐怖もしかしたらトラウマになってしまうかもしれません。歯医者に慣れるという意味でも、小さい頃から通わせる意味があります👍気軽に受診してください◎

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

質問②

「歯磨きを嫌がって困っています

答え②

小さな子どもが歯磨きを嫌がるのは本能的なものなので、泣いたり嫌がったりしても大丈夫です!いずれ慣れていきます!

まずは、「歯磨き=楽しい時間」という認識をしてもらうために、歌を歌いながら磨いてあげたり、好きな動画を見せながら磨くのも良いでしょう🪥🫧

お子さんに、親御さんが歯磨きをする姿を見せたことはありますか?

子どもは、たくさんのことを見て、真似して覚えていきます🪞ぶくぶくうがいを教える時も、実際にやってみせると覚えやすいようなので、試してみてください💡

うまく歯磨きさせてくれたら、よく褒めてあげるのも大事ですちょっとしたご褒美として、キシリトール100%のチョコレートをあげるのもいいですね🍫(キシリトール100%出れば、歯磨きの後に食べても、むし歯の原因にはなりません🙅‍♀️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

質問③

「指しゃぶりの癖がありますが、大丈夫でしょうか?」

答え③

小さいお子さんの指しゃぶりはよくあることで、原因も様々いわれています。成長の過程で、自然と消失することが多いです🏃‍♂️ただ、長期に渡って行なっていると、歯並びや噛み合わせ、顎の成長に悪影響を及ぼす可能性が高くなります。

例えば、指に押されて前歯が出っ歯になる、奥歯で噛んだときに前歯に隙間ができる開咬(かいこう、オープンバイト)になり食事がうまく行えなくなる、発音がうまくできなくなるなど必要に応じて歯科矯正をお勧めする場合もあります。

4歳頃には、癖を無くす必要があるので、それ以上続くようでしたらご相談ください📝

ただ、幼い子の指しゃぶりは、「精神を安定させるために行う」という考えもあり、一概に悪いものとは言えないのも正直なところです。普段からお子さんとスキンシップを取ってあげたり、生活リズムを整え、成長を見守ってあげましょう😊