仕上げ磨き①習慣づけ

みなさんこんにちは!

仙台市若林区にあるおろしまち歯科医院の

衛生士の平野です。

梅雨が明けて、我が家では毎日のように

水浴びをしています。

プールはまだ出すのを渋っているのですが(笑)

コストコで人気のウォーターテーブルを

買ったのでそれで息子は毎日遊んでます!☀️

じめじめした暑い日が続いているので

熱中症に気をつけたいですね💦

対策として特に気をつけたいのは、

・のどが渇く前にこまめに水分補給する

・屋外で人と十分な距離(2メートル以上)を

確保できる場合は適宜マスクをはずすことが

今年の夏を乗り切るポイントになりそうですが、

コロナ対策しながらの熱中症対策、、

皆さん気をつけていきましょう☀️

今回は仕上げ磨きの習慣づけについて

お話します🪥歯が生えたときから

虫歯のリスクが発生しますが、

生後1歳ごろ乳歯が生え始めたばかりの

お子さんはまだ本数も少ないですし、

甘いものを食べる機会も少ないと思いますので

まずは歯磨きの習慣づけが大切です。

絵本や映像で歯磨きのイメージを

つかんでいって自分もしたくなるように

歯磨きについてお話したり、

まずは歯ブラシに興味を持ってもらって

実際に触らせたり、磨く真似を

してもらうのも良いと思います☺️

お子さんにとっては歯ブラシは

口に入れる「異物」なので

まずは口に触れる、入れる練習をしましょう!

また一番身近なお父さん、お母さんが

楽しそうに歯磨きしてる姿、

習慣的に歯磨きしてる姿をお子さんに

見せることが大切です。

お子さんと一緒にお父さんお母さんも

歯磨きしたり、お子さんに

歯磨きをしてもらったり、、

楽しい雰囲気づくりを心がけましょう☺️

仕上げみがきの間お子さんの

好きな歌を歌ってあげたり、

お子さんに手鏡を持たせて

口の中を一緒に見てもらって興味を

もってもらったり、

時には体を押さえることも

必要かもしれませんが、、😅

優しく声をかけながら

1日1回は仕上げみがきを行い、

できたことを必ず褒めてあげながら

習慣づけをしていきましょう!🦷

うちの子も歯が生えたばかりの頃は

訳もわからず嫌がらずに歯磨きさせて

くれましたが、1歳過ぎた頃から

歯磨きを嫌がることも増えてきました😖💦

そこで何種類か絵柄の違う歯ブラシや

味の違うフッ素ジェルを用意して

「今日はどれにするー?」と子供に

選んでもらったり、夜寝る前は特に

毎日決まった時間に歯磨きをするようにして

流れをルーティン化するように心がけました!

最近では眠くなったら「歯磨きしよう」と

声をかけてくれることも増えてきました☺️

(頑なに嫌がる日もありますが、、笑)

また、お母さんやお父さんの

磨く力が強すぎて痛かったり、

唇と歯ぐきがつながっているひも状の部分

(上唇小帯)に歯ブラシが当たったりして、

歯みがきを嫌がることもあります。

力加減には気をつけましょう🦷🪥✨