親知らず| ε:) ニョキ

皆さんこんにちは!
仙台市若林区おろしまち歯科医院の小椋です(^^)

雪が降ったり止んだり
安定しない日が続いていますね😂

風邪やインフルエンザも
まだ流行っているようなので
引き続き体調管理にはお気をつけくださいね💊

さて今回のブログのテーマは
親知らずについて、です( ¯﹀¯ )

知っているようで意外と知らない
親知らずについて
詳しく説明していきたいと思います✌️

通常人間の歯は15歳くらいまでで
上下で28本の歯が生え揃います。

その後、20歳頃になると
永久歯の中で一番最後に親知らずが生えてきます。

この親知らずというのは
人によっては生えるスペースがなく
顎の骨の中に埋まったままになってしまって
きちんとはえてこなくなってしまったり、
真っ直ぐではなく横向きになっていたり、
真っ直ぐ埋まっていても生えてくる時に痛みがあったり
少し厄介な歯でもあります( ´・ω・`)

上下でしっかりと生え揃っていて
かみ合わせもしっかりしているようでは
抜かずにそのまま残していける場合もあります。
しかし、多くの場合は親知らず自体や
隣の歯の虫歯のリスクが高くなったり
斜めに生えていることによって
隣の歯に悪影響を及ぼす場合には
抜いていく治療が必要になります。

ここからは親知らずによるトラブルをお話します🙌

①親知らずが痛む

これは上下の親知らず(もしくはどちらかの親知らずと第二大臼歯)で
歯茎を噛んでしまう(はさみこんでしまう)場合があります。
あるいは親知らずの周りの歯茎に汚れがたまり
炎症を起こしてしまっている場合があります。

これは私も左右の下の親知らずが生えてくる時に
何度か経験をしました…
経験したことがある方はわかるかもしれませんが
嫌な痛みが数日続く感じです😂

②歯茎が腫れる

これは汚れにより歯茎に炎症が起こっている状態です。

③噛み合わせがおかしい

親知らずと向かい側の一つ前の歯(第二大臼歯)と
ぶつかっている場合があります。
この場合ズレた状態で噛み合わせが起こっているので
あごがガクガクしたり、歯がすり減ったりします。
上の親知らずは抜いたけれど
下の親知らずが生えてきた、そんな場合に起こりやすい症状です。

④虫歯になりやすい

親知らずは一番奥に生える歯なので
歯ブラシがあたりづらくなっていて
お手入れがしづらく虫歯になるリスクが
とても高くなってしまいます。

⑤歯並びが悪くなる

15歳くらいまでは歯並びがよかったのに
大人になってから歯並びが悪くなることがあります。
これは親知らずが生えてくるときに
後ろから手前の歯を押していることが
原因になっています。

このように親知らずには
様々なトラブルが起こることがあるので
もし、何か違和感があるな、痛いな、と感じた時は
我慢せずに一度ご連絡をくださいね🏥