キシリトール

皆さんこんにちは!

仙台市若林区おろしまち歯科医院の小椋ですヽ(*^^*)ノ

 

突然ですが、来週の火曜日10月31日は

なんの日か分かりますか〜?

 

そう!Halloweenです!!!👻🍭

 

最近は街中がハロウィン一色になっていて

私もすごくわくわくしています(笑)

 

 

おろしまち歯科医院では

ハロウィン当日、皆さんに

お菓子をお配りしています🍭

 

お菓子と言ってもただのお菓子では

ありません!!!

 

キシリトール100%のチョコレートなのです😆🍫

 

そこで今回はキシリトールについて

少しお話していきたいと思います(๑• ̀ω•́๑)✧

 

ところで皆さんは

必ず1度は目にしたことや聞いたことのある

キシリトールがどういうものか

知っていますか?

 

多分、キシリトール=歯に良い食べ物

ということはなんとなくご存知なのではないかな、と思います✨

 

 

では、具体的に何が歯にとって良いのか

お話していきたいと思います(´>ω<`)

 

まず、キシリトールとは

ベリー類やトウモロコシ、白樺や樫の木などに

多く含まれる甘味炭水化物です。

まろやかな甘みが特徴で

カロリーも砂糖の約60%と低カロリーです。

 

 

では、なぜ虫歯にならないと言われているのか

ということですが

理由として、2つ挙げられます。

まず1つ目は虫歯の原因にならない、ということです、

虫歯菌であるミュータンス菌と呼ばれる菌は

砂糖をエサとしています。

ミュータンス菌は砂糖と同じ甘さのキシリトールも

エサと勘違いして食べてしまいます。

しかし、キシリトールは

ミュータンス菌の栄養源にはなる事がないので

ミュータンス菌は生きていくことができなくなるのです。

 

こうした理由から

日常的にキシリトールを摂取することにより

ミュータンス菌の数が減っていくのです。

 

2つ目は虫歯の発生や進行を防ぐ、ということです。

ミュータンス菌が砂糖をエサとして

酸を作り出すことによって

歯を溶かしていくことを脱灰といいます。

そしてこの脱灰が進むことによって

虫歯が進行してしまうのです。

ここで重要な役割を果たすのが

前回のブログでもお話した”唾液”です!

唾液には自浄作用と再石灰化作用があり

その手助けをするのが

キシリトールというわけです。

キシリトール自体には再石灰化作用はないのですが

甘味の効果で唾液の分泌を促すことが

出来るため虫歯予防に効果があるのです。

 

このようにキシリトールは

歯にとって良いことづくしなのです😆

ただ、キシリトール製品の中でも

市販のものには他に甘味料なども

含まれていることがあるため

逆に虫歯ができてしまうこともあるので

注意してください( ´・ω・`)

 

当院ではキシリトール100%の

ガム、タブレット、チョコレートなど

揃えています!

 

 

 

お求めの際はお気軽にスタッフにお声がけ下さい😊